テフロン加工のフライパンは、すぐに加工が取れて
くっつくようになるからストレス!また買い替えなきゃ…
鉄のフライパンなら長く使えるのかな…
鉄のフライパンは、熱伝導性と耐久性を兼ね備え、大事に使えばずっと長く使い続けることができる素晴らしい調理器具です。
でも…
すぐに錆びるイメージでお手入れが面倒そうだな…
鉄は重たくて扱いにくくないかな?
うちはIHだけなんだけど使えるの?
鉄のフライパンに興味はあっても、仕事や家事で毎日忙しい中、大事に使いこなしていけるか心配ですよね。
しかし、鉄のフライパンは毎日忙しくて時間がない人や、ズボラな人ほど実は相性が良いのです!
この記事では、12年前に購入した鉄フライパンの「リバーライト極」を今でも愛用し続けているフルタイム勤務でズボラで面倒くさがりな筆者が、それでも鉄フライパンを使い続けられる理由を解説していきます。
※このページは、アフィリエイトリンクを含んでいます。商品やサービスについての情報は、広告主から提供されたものです。
鉄フライパンの特徴とメリット
・鉄フライパンは調理性能が高い
私が12年愛用している鉄フライパン「リバーライト極」に限らず、鉄のフライパンは高温調理が得意です。鉄のフライパンには「常温や冷蔵庫から出したばかりの食材を熱したフライパンに入れてもフライパンの温度が下がりにくい」という特徴があります。これにより、お料理が表面はカリッと香ばしく、中はしっとりジューシーに仕上がります。
お家でプロの味が再現できちゃうかも!
・鉄フライパンは耐久性がある
鉄のフライパンは、丈夫で長持ちです。適切に扱えば何十年と使用できます。テフロン加工などがしてあるフライパンは使用していくうちに加工が剥がれ、次第に食材がくっつくようになってしまいます。鉄のフライパンは使うほどにフライパンに油が馴染み、調理前にしっかり温めてから使用すれば食材がくっつきにくい状態がずっと続いていきます。
鉄のフライパンは使えば使うほど、くっつきにくくなるのね!
・鉄フライパンは鉄分補給ができる
鉄のフライパンで調理をすると、調理中にフライパンから鉄分が溶け出し食事から鉄分を摂取できます。参考:調理中に鉄鍋から溶出する鉄量の変化
『鉄のフライパンで調理すると、1食分の野菜炒めで月経がある成人女性について、1日あたりの鉄分推奨量の約1.4%、酢豚では3.2~3.3%を追加で補給できます。また、調理中に鉄フライパンからの料理に溶け出す鉄分の量は、1日の耐容上限量をはるかに下回っているので問題はありません。』
鉄のフライパンで調理をすることで自然と鉄分の補給になっているのはありがたいですね。
1食で1日の1.4〜3.3%の鉄分補給ができる!
「鉄分が不足しています」
これは、私が過去に受けた血液検査の結果で伝えられたことです。
12年前にフライパンを鉄に買い替えたのもついでに鉄分が摂れたらいいなという思いからです。
鉄フライパンのデメリット
鉄フライパンは重たい
鉄フライパンのデメリットは、他の素材のフライパンと比べて重たいことです。同じ大きさのフライパンなら、鉄フライパンだと概ね1.2〜1.5倍の重さになります。ただ、あまり軽すぎてもコンロの上に置いた際に、少し身体が取手に当たった程度でフライパン全体がコンロからずれてしまうことも起こります。
調理中にフライパンが安定していると調理がしやすい!
鉄フライパンはお手入れが面倒
鉄のフライパンのお手入れで必要といわれているのは、
- シーズニング
- 継続的なメンテナンス
です。
シーズニングとは鉄製品を焦げ付きにくくし、サビを防ぐために、表面に油をなじませることです。
シーズニングを行うことで、油が鉄フライパンに馴染み、焦げ付きにくくなります。鉄は湿気に弱く錆びつきやすいです。油膜で鉄フライパンの表面をおおうことで、空気中の水分と接触する機会を減らし、ザビつきを防ぎます。
一般的に新品の鉄フライパンを購入した場合、まずはシーズニングを行う必要があります。
シーズニングの工程
洗浄: 新品の鉄フライパンを洗浄し、表面の汚れや油分を取り除きます。
乾燥: 洗った後は弱火でじっくり火にかけてしっかり乾燥させます。
油を塗る: 食用油をフライパン全体に薄く塗ります。使用する油は、オリーブオイルやキャノーラ油などが一般的です。
加熱: 油を塗ったフライパンを中火で加熱し、油が煙を出すまで温めます。この過程で油がポリマー化し、しっかりとした油膜が形成されます。
冷却: 加熱が終わったら、フライパンを冷まし、余分な油を拭き取ります。
以上の工程を何度か繰り返す必要がある場合もあります。
シーズニング、私にちゃんとできるかなぁ…
同じ鉄フライパンでも「リバーライト極」なら簡単です!
何よりズボラな私が12年間愛用できてますよ!
鉄フライパンの使い始めは焦げ付きやすい
購入後のシーズニングが不十分な場合、表面にまだ十分な油膜が形成されていないことがあります。さらに新品のフライパンはまだ表面が粗い状態です。そのため食材がこびりつきやすくなってしまいます。初期にしっかりとシーズニングを行うこと、使い続けていくことで焦げ付きやすさは解消されていきます。
鉄のフライパンの焦げ付きやすさ解消のコツ
・初期にしっかりとシーズニングを行うこと
・使い続けること
あとでズボラ流お手入れの仕方を紹介します!
卵焼きがくっつかずに作れる動画もご覧に入れます!
鉄フライパンは価格が高め
鉄フライパンの価格が他の素材のフライパンと比べて高くなってしまうのは、3つの理由があります。
鉄フライパンが高額になってしまう3つの理由
・高品質な鉄の素材を使用している
・職人の手作業や特定の技術を要する工程で作られている
・長寿命
鉄フライパンは、高品質な鉄の素材を使用しているので材料コストがかかります。
鉄フライパンは職人が手がけることや特定の技術を使うことによって高い品質の保証がされます。
鉄フライパンは適切な手入れを続ければ数十年使用できます。長期的に使用することを考えると、コストパフォーマンスの面では初期に支払う金額は妥当かむしろ大変お買い得であると考えられます。
「リバーライト極」を私の利用歴12年で割ると、年間でも数百円という、
圧倒的!コスパの良さです!!
数ある鉄フライパンの中から「リバーライト極」を選んだ理由
12年前に、たくさんの鉄フライパンの中から私が選んだのは「リバーライト 極」でした。鉄フライパンを購入しようと考えた時から、他の鉄フライパンも検討しましたが、当時まだまだ子育てに忙しく、フルタイム勤務でもあり、ズボラな私にちょうどいい鉄フライパンは「リバーライト 極」だという結論に至りました。
・おしゃれな木製の取手と見た目
これはうちの28cmのフライパンの取っ手「ナチュラル」です。
絶妙なカラーの木製でさりげないリバーライトの刻印がとても気に入っています。12年経って良い味が出てきたように思います。
木製なので、調理中に素手で握っても熱くない!
わざわざミトンやタオルなどを使用しなくでもいいんです!
・軽量設計
「リバーライト 極」は軽量設計で、鉄フライパンにしては軽い!それでも普通のフライパンと比べるとまだ重さはあります。
私が愛用している28cmの大きめのフライパンでで重さは1300gです。1300gとは牛乳パック1本とりんご1つ分ほどの重さです。こういうとまあまあ重たそうだなという印象ですが、私は使っていてこの重さがちょうど良いと感じています。
実は私はフライパンの「あおり」ができません。「あおり」を利用した美味しいご飯は外食でお世話になることにしています。おうちご飯で「あおり」ができなくて困ったことはほとんどないので、そもそもフライパンが重いことは特に気になりません。収納のために移動する際にもキッチン内の移動なのでそこまで負担になりません。
・購入後、使用前の「から焼き」不要
「リバーライト極」は、極めて錆びにくいので、出荷時に錆止めの塗装がされていません。
そのため購入してから最初にすることは、洗浄と油ならしのみです。
リバーライト極を購入したらまずやること
『油を鍋の深さの1/3くらいまで入れて、弱火で5分ほど熱します。
火を止めて、油をオイルポットなどの容器に戻します。
キッチンペーパーなどで、鍋の内側に残っている油を、鍋肌にまんべんなくすり込むように拭いて下さい。』
引用:夢の鉄フライパン
油ならしが終われば、すぐに使用できます。
これなら、なんとか私でもできそう!
それからは毎回、使う前に油返しをすることが推奨されています。
毎回、リバーライト極を使う前にすること
『フライパンをコンロに乗せ中火で充分温めます。
油をたっぷり(お玉一杯ほど)入れ、フライパンの肌に油をなじませます。
油が熱くなり、フライパンに充分なじんだら、油をオイルポットに戻します。これが“油返し”です。この後、調理に必要な量の油を入れて調理開始です。
※フライパン内面全体の温度を均一にすることと、フライパン表面に油をしっかりなじませることが目的で、上手に使うための大切な作業です。』
引用:夢の鉄フライパン
・調理性能
「リバーライト極」を購入することで、鉄フライパンならではのシャキシャキの炒め物・こんがり香ばしい焼き目のソテー・パラパラのチャーハンなどを作れることに憧れていました。実際に本当に一味違う、料理の腕が上がったように感じました。
私も子ども達に「お母さんのご飯が一番!」と言ってもらえたことが
モチベーションにつながりました!
・耐久性と長寿命
「リバーライト極」は一般的なフライパンと比べてお値段高めです。
しかし、それまではテフロン加工などのフライパンを使っていて、
最初はいいのですが、
- 「リバーライト極」を購入する前は…
- ・油を多く塗っても食材がくっつく…
・出来上がりもボロボロで見た目がよくない…
・何だかベチャッとして美味しくない…
・洗い物もこびりつきを落とすのに一苦労…
→毎回ストレスでイラ〜ッ!
「リバーライト極」なら、これらが解消するのと、大切に使えば長持ちすることが分かっていたので、トータルで考えれば安いと考えて、購入に踏み切れました。
「リバーライト極」はトータルで見てコスパがいいね!
私のように12年使用すれば、年間数百円ですものね!
初めての鉄フライパンに28cmをおすすめする理由
・鉄フライパンの大は小兼ねる
その時はまだ子どもたちも小さかったので26cmのフライパンでも十分かと思ったのですが、一回り大きい28cmにしておいて大正解でした。
最初は少し重いかなと思いましたが、結局「あおり」をしない(できない)分には調理に重さは関係ありません。むしろコンロの上に安定して置けます。
炒め物など多めに作っておいて、次の日のお弁当にすることができます。
5人家族で子ども達がよく食べるようになっても、1回の調理で間に合いました。
揚げ物にも利用しました。1回でたくさんの量を揚げても温度が下がりにくいです。
(現在は、揚げ物はほとんどエアフライヤーにお任せになりましたが、大量にガッツリ唐揚げを作りたい時などはやはりリバーライト極が重宝します。)
・鉄フライパン28cmなら卵焼きも兼ねる
卵焼きも10年近く、この28cmで作っていました。久しぶりに卵3個を使って作ってみたので参考にしてください。
片手で撮影しながら焼いています。卵焼きのクオリティーは別として「くっつきにくい」ということが伝わればいいなと思います。
平べったい感じの卵焼きになるのですが、まだ小さかった子ども達のお弁当に入れるにはちょうど良いサイズでした。
・深さのある鉄フライパン28cmなら煮物もOK
「リバーライト極」は普通のフライパンでも十分な深さがあるので、大きめのお魚やお肉と根菜などを煮るのも余裕です。
親子丼などの丼も深さがあるので汁だくで作れます。5人前でも1回でOKです。
キーマカレーなども、お肉を炒めてからそのままトマトなどの水分をどんどん追加しても、深さがあるので余裕です。
何を作るにしても、余裕を持って作れることはノーストレス!気持ちよくお料理できます。
リバーライト極が気に入って今では4つを使い分け
我が家には、リバーライト 極の鉄フライパンが合計4個あります。一つはこのフライパン28cm。その後、コンパクトな20cm。厚板フライパン28cm。そして卵焼き用と順番に買い足していきました。
コンパクトな20cmは副菜用に。厚板フライパンは、餃子やお好み焼きにさらなるクオリティを求めて。卵焼き用は、大きくなった息子が「自分で四角いのを使って作ってみたい」と言ったので、買い足しました。
一度に同時進行で調理を進めるのにも、複数持ちは便利です!
ズボラが12年使用したリアル
・筆者は何を作っているか(焼いて塩胡椒だけで十分美味しくなる!)
リバーライト極は、我が家の料理作りに色々登場しています。
インスタグラムで毎日お弁当や晩御飯を公開していますので、
ご興味があれば見てみてください!
・ズボラ筆者のリアルなお手入れ
リバーライト極は、毎回、使用後や使う前に油返しをすることが推奨されています。
しかし、私は油返しまでは行っていません。
筆者のズボラお手入れ方法
フライパンを使用後…
・洗剤は使わずにたわしで汚れを落とす
・コンロで火にかけて、から焼きして水分を飛ばす
・表面に油を薄く塗る
次回使う時は、すぐにフライパンを温めて、必要な油を敷いてから食材を載せて焼いていくというイメージです。
最初は油返しもやってみましたが、ズボラなので、結局このやり方で落ち着きました。食材がこびりついて困ることもなく、問題なく12年利用してきました。
このやり方はあくまでも私の自己責任です。
毎回油ならしをした方が、フライパン表面の温度も安定しますしより美味しく作れるのだと思います。ただ、これができないからといって、鉄フライパンを使うことを躊躇しているのだとしたら、やらなくても油を塗っておくことで何とかなるよ、ということを伝えたいのです。
とりあえず使ってみれば、何とかなるさ!でここまでやってきました!
・現在のフライパンの姿
こちらが12年目の現在のうちのリバーライト極28cmフライパンです。
何度も言いますが、私はズボラなもので、フライパンの表には油を塗りますが、裏に関しては何も手入れしていません。見た目はゴツゴツしていますが、それでも全然使用には問題ないです。
数年前に、フライパンの表面の中央に傷か何かをつけてしまい、真ん中が少し削れて?!しまったのですが、気にせず使い続けていたら、何ということか、凹んでいた部分がおそらく油の蓄積でまた平らに戻りつつあります。穴が空いたら買い替えかな‥と考えていましたが、まだまだその必要はなさそうです。
あくまでも自己責任です!ご了承ください。
まとめ
12年間、我が家の料理をメインで支えてくれている「リバーライト極」。12年前の私に「リバーライト極にしておいてよかったね」と言ってあげたいです。私はズボラでフルタイムで毎日忙しいけど、家族へ料理は一応ちゃんと作りたいなと考えています。
鉄のフライパン「リバーライト極」は…
・食材がくっつかずにストレスフリー!
・ワンランク美味しく出来上がる!
・鉄分補給ができる!
・お手入れが簡単!
こんなメリットだらけの「リバーライト極」が、ズボラで忙しい人にこそおすすめな理由が理解していただけたかと思います。
現在、大きくなって一人暮らしを始めた長男にも一つ持たせてあげました。
今後、次男、三男が出ていくことになっても、持たせてあげたいなと思っています。
その頃になってもまだまだうちのリバーライトたちは現役バリバリだと思います。
これからも大切に使い続けていきたいです。
鉄フライパン「リバーライト極」は、安心安全の食材を利用して調理することでより美味しさが引き立ちます!
我が家ではビオ・マルシェの宅配を20年以上続けています。有機栽培で美味しい野菜を毎週お家まで届けてもらっています。ビオ・マルシェの宅配も毎日忙しくて時間がない人や、ズボラな人に相性ぴったりです!
20年以上のお付き合い!オーガニックといえばビオ・マルシェ!
コメント